寿司竜日記 2024年9月12日(木)晴れ 正代のち大谷

5時半ごろの到着。最近にしては珍しく予約のお盆が置かれておらず、静かな店内にはラジオの相撲放送が響く。

大関時代、クンロク大関にも達しないダメダメ大関として寿司竜内で馬鹿にされていた平幕正代が久しぶりに初日から4連勝していたので、「今場所の正代は久しぶりにやりますね!」とマスターに声をかけると、

「私も今場所の正代には”オッ!”と思ったんですけど、思ったとたん今日は負けましたよ。やっぱり正代は正代ですね。それよりもやっぱり注目は大谷ですよ。ほんとすごいですね。」

「大谷と言えば、47(フォーティセブン):47(フォーティーセブン)までいきましたけど、例の詐欺の水原はどうしたんですか?最近全然ニュースにでなくなりましたね。」とマスターに聞くと

「それは、法廷(ホーテイ=40):法廷(ホーテイ=40)でしょ。すでにクリアして過去のものですよ。でも50(ヒフティ):50(ヒフティ)が達成できるかどうかは、残り試合からみてもほんとにヒフティヒフティですね!」

などと最近外人さんの相手も多いことからか、英語の発音も滑らかである。

そんな英語が素晴らしいマスターの姿を、最近見かけないミッキーさんに見せたいと思い、「ミッキーさんに最近お目にかかってないんですが、お忙しいんでしょうか?」

などと聞くと、

「ほかの人はね!」とのことである。

そんな話をしていると、Hさんが来店する。もう少し待てば、他の人よりは忙しくない、ミッキーさんも来るだろう。

シェアする

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。