今夜も5個過ぎに一番乗り。たまたまユーチューブで見た日本の大富豪の豪邸ベスト10の話題となる。トップにユニクロの柳井さんやソフトバンクの孫さんの邸宅が来るのは容易に想像できるが、ベスト10圏内にわがミッキーさんの会社のオーナーや馬主として有名なABCマートの社長が入るなどどうしても競馬に絡んだ話題となる。やはり馬主はお金持ちなのだ。わが寿司竜のWさんを除いては。
ベスト10には入らないが11位ぐらいには、寿司竜のオーナーY氏の品川の邸宅が入るのではないかと言っているところに、4人組の予約のお客さんの一人目の方が到着。
メンバーがそろうまでの間、いやいやながらマスターと会話している。
「いやあ、嚙まれちゃって指が痛いんですよ」とお客様。
「女に嚙まれたんですか」
「いや、ダニに」
「情けないですねぇ~」
などと確かに情けない話をしているが、そこに三々五々残りのメンバーが到着する。最後のお一人は神田の北口で降りたために迷って、なかなかたどり着かなかったという。確かに神田は線路と道路が直角ではないので、わかりにくい。
話しぶりからすると皆さんは81歳とのことらしい。同窓生とかそんな感じであるが、80歳を越して皆で元気に寿司竜に集うとは幸せなことである。
いつもは、厨房に隠れて裏方をしている係りの者も、このメンバーの中に入るとうら若いアイドル状態で、「お酒!お酒!!」と呼び出されて、手を握られている。
マスターとしてはそれが不満らしく、「元部下のうら若い女性でも連れてきてくださいよぉ~」などと抗議しているが、皆さん大ベテランだけあって我関せずである。
いつの間にか6時半を過ぎようとしているので、マスターに「今夜はミッキーさんは来ないんですかね?」と聞くと、「珍しく仕事やってんのかなぁ」と慣れないことをしているミッキーさんを気遣っている。
ミッキーさん、Hさんも不在ながらそこそこにぎやかな寿司竜である。