5時過ぎに一番乗りで入店。予約のお盆がズラッと並ぶ満席状態だが、なんでもボクシング関係の方の予約が入っているとのこと。以前から超ボクさんの縁で、ボクシング関連の方の来店が多い寿司竜だが、いつもは2~3名での来店が多いのに対し、今日はもっと大人数の予約らしい。ボクシング関係者といっても全部がボクサーとは限らないが、元世界チャンピオンも含まれるとのことなので、皆が揃ったらさぞにぎやかになるだろう。
寿司竜でボクシングと言えば、「ボクシングは芸術だ!」と言うシロアリ大王を思い出すが、大王はどこをさ迷い歩いているのか・・・。
マスターの話では、プロ野球の名球会にならってボクシングの世界にも元世界チャンピオンで構成する「世界チャンピオン会」というものがあるとのこと。浜田剛会長以下、理事などの役員は皆元世界チャンピオンであるが、事務局長は、こよなくボクシングを愛するシロアリ大王こそが適任なのだ。ぜひその点を超ボクさんに訴えてみよう。
そんなことを考えているところへ、浅草橋さんが到着。家庭の事情で今週来店できないでいた大好きなミッキーさんを呼び出したということで、まもなくミッキーさんも到着する。ミッキーさんとは久しぶりだが、相変わらず活舌のよい笑い声が響く。そして、その二人に吸い寄せられるかのようにHさんも来店である。ボクシング関係者が揃うまでのつかの間の時間は、大王が不在であることを除けば、いつもと変わらない風景の週末の寿司竜である。